グーダドラムの第一人者であり、芸術家でもあるダニーロ強による、
手彫りのオーダーメイド彫刻のグーダドラム。
あなたのイメージを元に、ダニーロ強がデザインを考案いたします。
実際に彫刻を施す前に、仕上がりのイメージ画像で確認していただいた後に、
彫刻作業に進めますので、安心してご依頼いただけます。
もちろん、デザイン案の提案も受け付けます!(要相談)
【お届けまでの手順】
①ご注文
②デザインのオンライン打ち合わせの日程調整の連絡をさせて頂きます。
③オンライン打ち合わせ
④イメージ画像の提出(確認)
⑤手直しがある場合は手直しをし、再提出&確認を行います
※手直しできる回数は限られているので、ご了承願います。
⑥グーダドラムが入荷
⑦彫刻を施す作業
⑧お届け
【お届けするまでの期間(目処)】
①普通便の場合 4ヶ月〜5ヶ月
②特急便の場合 2ヶ月〜3か月
※入荷の遅延やデザインによっては期間が前後することをご了承願います。
【価格】
ご希望されるグーダドラムの種類によって価格が異なります。
オーダーメイド彫刻 価格表
Mini overtone 262,920円(税込)
Mini overtone PLUS 275,630円(税込)
取扱い一時停止🔻Freezbee 244,400円(税込)
COIN(片面) 275,240円(税込)
※上記価格にはグーダドラム本体、デザイン料、彫刻作業費、装飾ロープ、お名前彫刻が含まれます。
※送料無料
【オプション】
特急便 6,050円
オーダーメイド彫刻に関するお問い合わせはこちらまで
danilo@starseeds.me
※画像として添付しているものは全てダニーロ強によって創作されたものとなっております。
グーダドラム【オーダーメイド彫刻】
評価は3件のレビューに基づき、5つ星中5.0です。
¥221,818価格
0/8
_edited.png)
.png)


レビュー
まだ音を鳴らせないうちから、オーダーメイド彫刻入りのグーダドラムを注文するのは少し贅沢かもしれない─最初はそう思いながらも、グーダドラムに出逢い、DANiLOさんの描く絵に心を奪われ、様々な感情が渦巻いた今年しかない!と世界にたった一つのグーダドラムをお願いしました。オンラインでご相談しながら、何か生き物をと考えながら漠然としていた私に、「抽象的な生き物」をご提案いただき、「それがいい!」と思った瞬間から、静かな鼓動が始まりました。
デザインを写真で確認させていただき、月のまわりを漂う翼?立て髪?水飛沫のような光の輪─その静けさと優雅な動きの中にある力強さを毎日眺めるうちに、深い愛着が湧いてきて、手元に届くまでの時間も楽しむことができました。
実物を手にした時、そこに私の願いが彫り込まれ、何より私が希望した「月」に込められたこだわりに胸が震えました。私の手の中にある響きは、どこまでも空へ広がって、いつか多くの方と出逢いながら、大きな空を描いていく─そんな未来を、静かに夢見始めています。素敵な宝物を本当にありがとうございました!
初めてグーダドラムの音に出会った時の感覚は・・・ 空のずっと高いところにある音。
水面のきらめきや、木漏れ日の揺らめきの中にある音。そんな記憶を思い出しながら、初めてオーダーメイド彫刻の依頼しました。「光・月・波・軽やかに広がるもの」 挙げ句の果てに「Re:Graceの世界観」を彫刻にして。という私の中の抽象的なイメージ。物質的ではない、ふんわりと漂うように生まれ出る“手放す光の祈り”を DANiLOは見事にデザインしてくれて 鳥肌の立つ彫刻として形になりました。
グーダドラムNew Moonモデルの本来の表面は 月面のような岩のような質感していて岩肌を削るようにして現れた輝く月のモチーフは 内側にある純粋な魂の輝きを見せてくれています。 内面深くにある自分でも気づかない輝きを大切に見つめなさい。とのメッセージを感じています。 この彫刻が施されて 楽器の生命力が一層上がったように感じます。このグーダと共に、どんな音楽が生まれるのか ただ楽しみでしかありません。
リズムとデザイン、創造の鬼天才児DANiLO
リスペクトと心からの感謝を込めて🍀
DANiLOさんのグーダドラムの演奏を初めて聴いた瞬間、心の奥が震え、優しく包み込まれるような音に涙があふれました。ひとつひとつの響きが内側に届き、眠っていた感情が目を覚ますようでした。やがて待ちに待ったグーダドラムが届き、箱を開けた瞬間、その美しさと凛とした存在感に息をのみました。手に取ると温もりが伝わり、細部まで丁寧に刻まれた彫刻に心が満たされました。素晴らしい作品を生み出してくださったDANiLOさん、そしてこのご縁をつないでくださった皆さまに深く感謝しています。この出会いは、私の人生に新たな音の彩りをもたらしました。これからは、このグーダドラムとともに自分の心と向き合い、音の持つ癒しの力をより深く感じていきたい。そしていつか、この響きが誰かの心にも静かな癒しを届けられたら──それが、今の私の小さな願いです。